バーニングタイムにつき、もすけヘルモンスターに挑戦

始まりました。アラド戦記 2周年バーニングタイム。2時間 2倍。2時間も 2倍も 2周年に掛けてるのか知りませんが、3倍の方が良かったな…。
開始時刻は 22時。最近はあれか?未成年スルーか?と思わせる時間帯に、この手のボーナスタイムイベントが開始されます。確かにお金を入れてて本当の意味での「お客様」は 22時以降にインすると思うのですが、どーにも未成年者の生活にも影響を与えてる気がプンプンして、ちょっと問題があるんじゃないかと思う時間帯でもあります。
個人的には、確かに未成年を相手にしても儲からないかもしれいけれど、引き込んでる以上はフォローもしないといかんのじゃないかと思うわけで、別に大人が参加出来なくても良いよ。大人だから。とも思う訳ですが、私は運営でも無いし、あんまり気にしても仕方が無いので、久しぶりに入り口ヘルモンスターから 50エピ光剣を奪いに向かった。
使用キャラは初っ端ブレイズからララミスヨンを入手するものの、その後は連敗中の、Lv60剣聖もすけ。ヘルモンスターとの相性の良いバーサーカー君は今回もお休みです。やっぱりもすけで良いモン拾わんと納得行かんのだ!状の都合でチャンスは一度のみ。ダラダラ未練がましく挑むもんじゃないんだゼ!
巷では「バーニングタイムも、ヘルモンスターからのドロップ率には影響が無いのでは?」とか、「ダンジョンランクは関係無いのじゃないか?」等とも言われているが、数少ない招待状を後悔せずに使うには「バーニングタイムにランク K」以外は考えられない。

結果は、速報としてコメントに書いた通りでした…。もすけ、「ヘルモンスターからレアアイテム手に入れちゃうぞ勝負」の連敗記録を更新。
ダンジョン 1回につき 1匹しか出ないと思っていたイベントのネズミちゃんが、2匹出たのは予想外だった。
この悔しさをダークスチルにぶつけてみた

「チャンスは一度のみ。」と宣言しておいて何ですが、カナリ悔しかったので、結構持ってるノースマイア状を消費すべくハーメルンのヘルモンスターのところに行ってきました。ダラダラと未練がましく挑みます。
ここのヘルモンスター「ダークスチル」だけは、他のヘルモンスターと違ってハメられないので、なんだか気持ち良く攻撃を受けます。
結果は、やっぱり青字だった。こいつから桃字は出した事が無いので、本当に出るのか怪しい気もしていたのだが、2度目の挑戦で出たー!!桃字!Englishで言えばピンクネーム!

久々に出した桃字は、Lv50スタッフのクライシスセプター。
使う予定も無く、露店を開く予定も無いので、当面は倉庫の肥やしと言えど、とりあえず久々の桃字を入手出来たので満足。

久々と言えど、プレイヤーの私単位で言えばバーニングの度に桃字を入手してますが、やっぱり「何を拾ったか」よりも「メインキャラで拾う」という事の方が大事です。
アラド戦記 2周年記念スタンプラリー・風振編 完了
同時開催中の「ネズミの足跡のスタンプ」集めも、疑惑の町ハーメルンKでは、イベントのネズミ君が 3匹出たりで風振編も完了。やはりネズミダンジョン。ネズミが沢山出るのだろうか。
前回、風振編クエストの風振の台詞を読んで、ネズミの足跡のスタンプと、怠けてる弟子達への戒めに何の関係があるのか、因果関係がさっぱり理解出来ず不思議だった私ではありますが、その謎も風振君が見事に解説してくれました。



なんたる強引な解釈。どうにも彼は MMRのキバヤシ君的キャラを目指してるらしい。
更に彼はお節介にも、このネズミ教をアラド大陸に普及せよと、次はアルベルトの元へ、もすけを派遣させるのであった。
| 固定リンク
「鬼剣士もすけ」カテゴリの記事
- 出ちゃった(2008.06.04)
- もすけ 2nd impact でのカンスト(2011.02.04)
- もすけ 2nd impact プレイ中(2011.02.03)
- 己の武器は己の力で引いてこそ至極(2008.09.22)
- 2次クロニクルクエスト終了(2009.07.22)
「イベント」カテゴリの記事
- カムバックイベントをされても(2011.05.29)
- 紅葉ボーナスタイム 2日目(2008.11.17)
- 2011 年 2月 12日 バーニング(2011.02.13)
- 2011年 2月 9日 バーニング(2011.02.10)
- トンチが効いてる秘密の1DAYプレゼント(2011.02.11)
コメント